まだまだです
私自身、まだまだ未熟で申し訳ないです。
まだまだです。
どういう塾のあり方が良いのか、生徒の自主性にどこまでまかせるのがいいのか、真剣に考える時間が必要です。
欠席の場合、特に連絡は求めていませんでしたが、これからはLINE、メール等で連絡をしていただくことに変更しようと思います。
理由なく連続して欠席された場合、または連絡なく数時間外出された場合は、ご本人に問い合わせるだけでなく、保護者の方宛に退部されるかどうかをお聞きすることにしようと思います。
また、模試の成績は見せたい人だけ見ることにしていましたが、全員見させていただくように変更しようと思います。
決して生徒を管理したいわけではないですが、必ずしも勉強したい生徒ばかりでもなかったかも知れず、そのことに気づき適切なアクションを取る機会を逃さないようにします。
受験日は必ずやってきますので、それから逃げようとすることは、まったく想定していませんでした。大学受験は本人の人生に大きく影響するもので、本人が自分のために頑張って乗り越えるべきものだと思っています。逃げたところで何も解決はせず、事態が悪化するばかりです。逃げようとする生徒は、少なくとも入部されるはずがないと思っていた点は、非常に浅はかでした。
管理が過ぎると、子どもは親や教師のために勉強するようになったり、面従腹背で形だけ勉強しているフリをするようになったりする場合もあるため、BENBUではできるだけ自主性を尊重しようとしてきました。管理されず信頼されることで、自分のために勉強したいと思うように変わることができた生徒もいました。しかし、BENBUに行っていることにして他の場所に行ってしまう人も出てきてしまう可能性もあります。高校に戻ったりして友人と一緒に勉強していることも過去にありましたが、そうした場合だけではないかも知れません。
部員が相談を持ちかけてくれれば、とことんつき合います。最近、一人の部員の悩み相談につきあい、0時半を回ったところで父親が心配のあまり来塾されたこともありました。悩みが深い場合は一般のカウンセリングでは決して踏み込まない程度まで自爆覚悟で相談に乗ります。私自身はもう十分に生きたと思っていますので終わりが来ることをおそれてはいません。しかし、何も問題がないフリをされた場合には、問題があることに気づくことすらできていませんでした。
管理することで生徒を精神面で追い込んでしまうことはできるだけ避けたいですが、自分から声をかけることができない場合も考えられます。もっとこちらから踏み込んでいくようにしていきます。勉強されているときにノートを見られるのも嫌だという生徒もおり、生徒ごとに適切な対応を考えながら、進めていきます。
とりあえずは、以上のことを実施していきますが、塾のあり方については引き続き検討します。
現状では体力面でギリギリのところを走っていますので、定員数やシステム全体の見直しも必要です。存在意義も考え直します。
このことに気づかせてくださった方には、お詫びと感謝の気持ちでいっぱいです。
いちばん必要なのは、私自身の成長です。
https://tsukuba-benbu.com/
https://benbu-tsukuba.com/
難関大 医歯薬合格へ導く全科目指導のBENBU
英語 数学 物理 化学 生物 国語 現代文 古典 古文 漢文 地理 政経 倫理 倫理政経 公共 日本史 世界史 現代社会 情報Ⅰ
高校 大学受験 大学合格 英作文添削 英作文 小論文添削 小論文 全科目 質問 LINE質問 英検
わかりやすい わかる 解ける できる 集中 伸びる 実績
難関大学 医学部 薬学部 法学部 東京大学 東大 東北大学 東工大 科学大 東京医科歯科大学 早稲田大学 慶応義塾大学 一橋大学 お茶の水女子大学 医師 医者 薬剤師 裁判官 検察官 弁護士 法曹 科目間のバランス 1対1 授業 個別指導 学習塾 BENBU つくば市竹園 つくば市 竹園 べんぶ ベンブ
まだまだです。
どういう塾のあり方が良いのか、生徒の自主性にどこまでまかせるのがいいのか、真剣に考える時間が必要です。
欠席の場合、特に連絡は求めていませんでしたが、これからはLINE、メール等で連絡をしていただくことに変更しようと思います。
理由なく連続して欠席された場合、または連絡なく数時間外出された場合は、ご本人に問い合わせるだけでなく、保護者の方宛に退部されるかどうかをお聞きすることにしようと思います。
また、模試の成績は見せたい人だけ見ることにしていましたが、全員見させていただくように変更しようと思います。
決して生徒を管理したいわけではないですが、必ずしも勉強したい生徒ばかりでもなかったかも知れず、そのことに気づき適切なアクションを取る機会を逃さないようにします。
受験日は必ずやってきますので、それから逃げようとすることは、まったく想定していませんでした。大学受験は本人の人生に大きく影響するもので、本人が自分のために頑張って乗り越えるべきものだと思っています。逃げたところで何も解決はせず、事態が悪化するばかりです。逃げようとする生徒は、少なくとも入部されるはずがないと思っていた点は、非常に浅はかでした。
管理が過ぎると、子どもは親や教師のために勉強するようになったり、面従腹背で形だけ勉強しているフリをするようになったりする場合もあるため、BENBUではできるだけ自主性を尊重しようとしてきました。管理されず信頼されることで、自分のために勉強したいと思うように変わることができた生徒もいました。しかし、BENBUに行っていることにして他の場所に行ってしまう人も出てきてしまう可能性もあります。高校に戻ったりして友人と一緒に勉強していることも過去にありましたが、そうした場合だけではないかも知れません。
部員が相談を持ちかけてくれれば、とことんつき合います。最近、一人の部員の悩み相談につきあい、0時半を回ったところで父親が心配のあまり来塾されたこともありました。悩みが深い場合は一般のカウンセリングでは決して踏み込まない程度まで自爆覚悟で相談に乗ります。私自身はもう十分に生きたと思っていますので終わりが来ることをおそれてはいません。しかし、何も問題がないフリをされた場合には、問題があることに気づくことすらできていませんでした。
管理することで生徒を精神面で追い込んでしまうことはできるだけ避けたいですが、自分から声をかけることができない場合も考えられます。もっとこちらから踏み込んでいくようにしていきます。勉強されているときにノートを見られるのも嫌だという生徒もおり、生徒ごとに適切な対応を考えながら、進めていきます。
とりあえずは、以上のことを実施していきますが、塾のあり方については引き続き検討します。
現状では体力面でギリギリのところを走っていますので、定員数やシステム全体の見直しも必要です。存在意義も考え直します。
このことに気づかせてくださった方には、お詫びと感謝の気持ちでいっぱいです。
いちばん必要なのは、私自身の成長です。
https://tsukuba-benbu.com/
https://benbu-tsukuba.com/
難関大 医歯薬合格へ導く全科目指導のBENBU
英語 数学 物理 化学 生物 国語 現代文 古典 古文 漢文 地理 政経 倫理 倫理政経 公共 日本史 世界史 現代社会 情報Ⅰ
高校 大学受験 大学合格 英作文添削 英作文 小論文添削 小論文 全科目 質問 LINE質問 英検
わかりやすい わかる 解ける できる 集中 伸びる 実績
難関大学 医学部 薬学部 法学部 東京大学 東大 東北大学 東工大 科学大 東京医科歯科大学 早稲田大学 慶応義塾大学 一橋大学 お茶の水女子大学 医師 医者 薬剤師 裁判官 検察官 弁護士 法曹 科目間のバランス 1対1 授業 個別指導 学習塾 BENBU つくば市竹園 つくば市 竹園 べんぶ ベンブ