教室内の紹介
16日に入居。
何もない、ほぼ新築の部屋
(築浅マンション1階/通りから中が見える)。
事務所仕様なので電源タップが床下の好きな場所から出せるのが便利。
16日夜。
机・椅子搬入済み。
机は幅120cm奥行き60cm(もちろん1人用)。わりとゆったり使える。
膝やももが、机につっかえる、なんてことはない。
足元にカバンを置く棚が近いうちに届く。
椅子はショールームで確認した座り心地のいいもの。予算との関係でさんざん迷ったが、やはり座り心地優先で。
デスクライトは当然にLEDだけど、ちょっとだけおしゃれにスリム&タッチセンサー。
ホワイトボード2つで、少しは教室らしくなったものの、カーテンはまだだし、いろいろ足りない。
19日夜。
写真を撮り忘れたので明日撮って掲載する。
下駄箱?シューズボックス?的な、スリッパと靴を履き替えて収納する棚が入った。
コートハンガーも届いた。
冷蔵庫も電子レンジも届いて、なんとか、人が存在できそうな環境が整ってきた。
カーテンはまだ来ない・・・
プリンタ(複合機)が届くのが、どうやら22日になるらしい。初日ではないか。
玄関ドアは、まだなんの目隠しもしていないので、
明日、一部をすりガラス風にする予定。
部屋を作るのは、いろいろ大変だけれど、新しい科目を習うのに似ている気がした。
まず机・椅子を搬入し、組み立てて配置したのは、
勉強で言えば、重要な例題をしっかり理解し解けるようにしたようなもの。
デスクライトは、例題からちょっとだけ発展した応用問題。
次に下駄箱やコートハンガーなど、必要といえば必要だけれど、なくたってなんとかなるものは、入試レベルの問題や難問かな。
荷物が届くたびに、梱包を解いて組み立てて、出たゴミや段ボールをまとめて(あとでクリーンセンターに持ち込み)、部屋を掃除して、ということを繰り返している。
これは、日々の復習にあたりそう。復習しないと、とっちらかって、どうしようもなくなる。
21日昼。
時間が経つのが早い。
左はコートハンガーとシューズラック。
ただ、ラックは注文したものの半分しか届いていない。
玄関ドアの目隠しに、BENBUの切抜きをしてみた。
教室内は、備品がほぼそろって、カーテンが待ち遠しいところ。
22日の体験スタートには間に合う予定。
プリンタ(複合機)だけは22日当日になる。
運の良い生徒たちと出会えることが、楽しみでしかたない。
1年生も2年生も、すごく強運だと思う。また、そうであるように、気を引き締めて過ごしたい。
22日開校直前の様子
カーテンも届き、プリンタも届き、シューズラックの残りも届いて、
ようやく完成した。
ホワイトボードの脚にはスピーカーも取り付けた。
いまできる環境整備は、すべてやり終えた。
22日、23日と終えて、運の良い人たちと出会えて、うれしくてはしゃぎたくなった。
お互いの相乗効果で、さらに運を良くして、どんどん結果を手にしてもらいたい。
冷蔵庫と電子レンジは利用自由。
軽食やお弁当の持ち込みも自由。
水筒の代わりに、空きペットボトルに飲料を入れて持ってくると、冷やす・凍らすことができる。
電子レンジは庫内が広く、かつ、ターンテーブル式ではないもの(フラット)なので、大きいコンビニ弁当でもきちんとあたためることができる。
映像授業用のモニタ(43型)。
どこかの予備校のような、超小さいものではありません。
すでにネット配信しているものも含め、今後、映像化教材をどんどん増やしていきます。
英単語も古典も楽に反復練習できるでしょう。
何もない、ほぼ新築の部屋
(築浅マンション1階/通りから中が見える)。
事務所仕様なので電源タップが床下の好きな場所から出せるのが便利。
16日夜。
机・椅子搬入済み。
机は幅120cm奥行き60cm(もちろん1人用)。わりとゆったり使える。
膝やももが、机につっかえる、なんてことはない。
足元にカバンを置く棚が近いうちに届く。
椅子はショールームで確認した座り心地のいいもの。予算との関係でさんざん迷ったが、やはり座り心地優先で。
デスクライトは当然にLEDだけど、ちょっとだけおしゃれにスリム&タッチセンサー。
ホワイトボード2つで、少しは教室らしくなったものの、カーテンはまだだし、いろいろ足りない。
19日夜。
写真を撮り忘れたので明日撮って掲載する。
下駄箱?シューズボックス?的な、スリッパと靴を履き替えて収納する棚が入った。
コートハンガーも届いた。
冷蔵庫も電子レンジも届いて、なんとか、人が存在できそうな環境が整ってきた。
カーテンはまだ来ない・・・
プリンタ(複合機)が届くのが、どうやら22日になるらしい。初日ではないか。
玄関ドアは、まだなんの目隠しもしていないので、
明日、一部をすりガラス風にする予定。
部屋を作るのは、いろいろ大変だけれど、新しい科目を習うのに似ている気がした。
まず机・椅子を搬入し、組み立てて配置したのは、
勉強で言えば、重要な例題をしっかり理解し解けるようにしたようなもの。
デスクライトは、例題からちょっとだけ発展した応用問題。
次に下駄箱やコートハンガーなど、必要といえば必要だけれど、なくたってなんとかなるものは、入試レベルの問題や難問かな。
荷物が届くたびに、梱包を解いて組み立てて、出たゴミや段ボールをまとめて(あとでクリーンセンターに持ち込み)、部屋を掃除して、ということを繰り返している。
これは、日々の復習にあたりそう。復習しないと、とっちらかって、どうしようもなくなる。
21日昼。
時間が経つのが早い。
左はコートハンガーとシューズラック。
ただ、ラックは注文したものの半分しか届いていない。
玄関ドアの目隠しに、BENBUの切抜きをしてみた。
教室内は、備品がほぼそろって、カーテンが待ち遠しいところ。
22日の体験スタートには間に合う予定。
プリンタ(複合機)だけは22日当日になる。
運の良い生徒たちと出会えることが、楽しみでしかたない。
1年生も2年生も、すごく強運だと思う。また、そうであるように、気を引き締めて過ごしたい。
22日開校直前の様子
カーテンも届き、プリンタも届き、シューズラックの残りも届いて、
ようやく完成した。
ホワイトボードの脚にはスピーカーも取り付けた。
いまできる環境整備は、すべてやり終えた。
22日、23日と終えて、運の良い人たちと出会えて、うれしくてはしゃぎたくなった。
お互いの相乗効果で、さらに運を良くして、どんどん結果を手にしてもらいたい。
冷蔵庫と電子レンジは利用自由。
軽食やお弁当の持ち込みも自由。
水筒の代わりに、空きペットボトルに飲料を入れて持ってくると、冷やす・凍らすことができる。
電子レンジは庫内が広く、かつ、ターンテーブル式ではないもの(フラット)なので、大きいコンビニ弁当でもきちんとあたためることができる。
映像授業用のモニタ(43型)。
どこかの予備校のような、超小さいものではありません。
すでにネット配信しているものも含め、今後、映像化教材をどんどん増やしていきます。
英単語も古典も楽に反復練習できるでしょう。